- アーティストの皆さまより、りんりんふぇすへメッセージを頂戴しました!
踊ります!今年もこの場に立てる事をありがたく思います。
―ソケリッサ!
りんりん 鈴が鳴って、ふりかえったら車輪がからからとまわって、長い一本道の途中、そう、この星には人間がいるらしい。
りんりん 鈴がなって、名前を呼ばれた気がして、振り返っても、そこに生き物はいなかったけれど、わたしはしかし、歌いにいくことにしたのです
― マヒトゥ・ザ・ピーポー
いらっしゃいませ。きょうはこのお寺さんでたのしみましょう。
―知久 寿焼
りんりんふぇす。
はじめまして。おじゃまします。
どんな一日が待っているんだろう。
んーー はぁっ!!!(←活)
―原田郁子
りんりんふぇすのことを知ったのは2014年。
その数年前に知り合った、“ひとさじの会”のメンバーでもある浄土宗のお坊さんから教えてもらいました。
寺尾さんとの出会いはさらにさかのぼって2006年。
ほんの挨拶をした程度だったけど、彼女の音楽にとどまらないこうした活動に尊敬の念を抱いてきました。
それから11年。時が流れ、いろんな縁が繋がって、こうしてご一緒できることがとても嬉しい。
ようやくこれたよ、りんりんふぇす!なんまんだぶ!
―二階堂和美
- 終演後にいただいたご感想(ツイッター)を掲載しました!
昨日りんりんふぇす出演終了しました。心と体がつながって無理なくその場に存在するものと空間を共にした時に、この美しさや価値はずっと変わらず永遠なのだろうなと胸に来る。最初から最後の大団円まで、生きて表現する景色に溢れ、りんりんふぇすは昨日も強くりんりん輝いていました。
―ソケリッサ!(アオキ裕キ)
りんりんふぇす! いや、ほんと、ことしは、例年以上に、楽しかったよ!! あしたも、4:00起きですが、もう、ドキドキが止まらなくて、寝られないよ…。 ご一緒させていただいた、アーティストのみなさま、スタッフ、関係者のみなさま、そして、会場に足を運んでくださった、ほんとうにたくさんのお客様に、感謝!!
―ソケリッサ!(よこ)
みんなニコニコしてるけど人に見せられないくらいに危ない次元を相当に匂わせてると思う 。 うたの化物揃い踏み 。愛。
― マヒトゥ・ザ・ピーポー
りんりんふぇす。この顔ぶれに混ぜていただいてうれしきんちょーでした。全部見た。最後セッションでマイク人数分立ってるのに寺尾沙穂ちゃん以外の歌い手たちがほぼ歌わずお客さんたちとともに舞ってたのは愉快。ソケリッサ!にさらわれちゃったんね。座談会とてもよかった。大感謝な一日でした。
―知久 寿焼
今日のスペシャル編成は、コントラバス、ガンジーさんに加え、なんとピアノに原田郁子ちゃんでした!郁子ちゃんのピアノはほんとによくて、郁子ちゃんならではの「女はつらいよ」と「いのちの記憶」を引き出してくれました。しかもハモってくれた。やばかった。素晴らしかった。
―二階堂 和美
わああああ。二階堂さん!こちらこそありがとう。りんりんふぇすの感動がつづいています。歌、すさまじかったよ。全身から、ほとばしっていたよ。弾きながら涙でました。またいつかご一緒できたら嬉しいです。
―原田 郁子